いい人ぶりすぎていませんか? 舐められて、モテない原因になっているかもしれません
横山建です。
あまりにいい人ぶっていると
周りから舐められます。
なんか俺真面目にやってるのに、
そんなに人様に迷惑かけてるわけでもないのに、
優しそうって言われるし、
本当に人に優しくしてんのに、
なんか俺舐められてる。
完全にいい子にしてたら、
その周りも良くしてくれるって、
そういうもんじゃないんですよ。
恋愛とかだと本当にこれ一番あるケースで、いい人ほどモテない。
好きになればなるほどうまくいかないとか。
優しくて真面目で、
人様に迷惑かけずに生きてきてみたいだから、
人生が充実したものをくれるかといえば
そんな甘いもんじゃないんです。
親や教師など育てる方の立場からすると
真面目で素直で大人しい方が良いのですが、
TVなどに出ていて世の中で成功している人を
思い浮かべてみてください。
フワちゃんとかあんなふざけた人間でも
もてはやされてちやほやされているわけです。
社会に出ればどういう人間が成功しているのか、
もうおわかりだと思いますが、
真面目で素直で頭がいい
だけではないんですね。
会社などはいいところに就職できるかもしれませんが、
その中で埋没してしまいます。
上からの評価は良くても
同僚や後輩からも舐められ
女性からも舐められるかもしれません。
うちのメルマガの読者の方は、
真面目な方がとても多いので
残念ながらそういう境遇の方が
多いのではないでしょうか……。
大人しすぎるのはかえって毒なのです。
もうそれが染みついてしまっていると
なかなか取れないものです。
真面目で大人しい人が
急にやろうとしても
うまく出せないと思うので、
徐々にじわじわ出していくのが肝心です。