大好きな片思い中の彼女に、振り向いて欲しいときに、やってはダメな行動~7選

2019年8月6日

~目次~

プレゼント

わらいを取る

なんで返事くれないの? と催促のメールLINEを送る

毎日のようにメールやLINEでメッセージを送る、電話をかける

いちかばちかで告白する

彼女のことを追いかけまわす

なにかとお節介をする

解決策

【人気コーナー】教えて! 彼女を作る方法 Q&A一覧(別記事)

 

プレゼント

彼女に振り向いて欲しいのでプレゼントを渡す

好きな女性に気に入られようとよくプレゼントをする男性がいます。

 

しかし、時と場合によっては逆効果になります。

 

まず成功のパターンとしては

彼女が欲しいものをあげて
なんでこれが欲しいと知ってるの!? ありがとう!
となれば成功です。

 

彼女が心の底から欲しいと思っていたものをあげることで
わたしのことわかってくれてる、という気持ちになり好感度がUPします。

 

彼女にとってのサプライズとなれば成功です。

 

そのためには彼女やその周りからひっそりと彼女が欲しいものをリサーチしておき
彼女の誕生日やクリスマスなどのイベントでさりげなく渡す

という入念な行動が必要です。

 

しかし残念ながらこういうことができる、できている男性はほぼいない
というのが現状でしょう。

 

多くの男は
彼女は〇〇のケーキが好きと聞いたらそれを買ってきたり
どこのブランドが好きと聞いたら、そのブランドのバッグや財布を買ってきたり

その程度です。

 

〇〇が欲しいというのを聞いて、ご機嫌取りのために買ってきているだけです。

サプライズでもなんでもありません。

 

親切だな優しいなとは思われ、感謝はされるでしょう。
しかし好きになってくれるかというと、そこは別問題です。

 

親切な優しい、いいひとで終わってしまいます。

 

男の方は、彼女の欲しいものなんでも買ってきてあげたし
お金も使ったし、なんで俺のこと好きになってくれないんだ
と思うかもしれませんが

 

女の方からは、優しくていいひとだけどドキドキしない
彼氏としてはみれないとなります。

 

これあげるから振り向いて欲しいというプレゼントは
余計彼女の気持ちをなえさせるだけなのでやめましょう。

 

それよりも社会人ならば仕事で
学生ならスポーツで、部活で活躍し

 

頼りになるところを見せるなど、もっと違ったアプローチで
彼女を引き寄せる努力をしましょう。

 

わらいを取る

笑いをとる

好きな子がほかの男と一緒にいて、楽しそうに笑ったり話したりしてるのをみて
悔しい思いをしたということはないでしょうか。

 

誰でも一度でも経験はあるのではないかと思います。

会話が弾むほうが当然ですが仲良くなります。

 

モテる男は女性を笑わせたり、楽しませたりすることに長けています。

彼女が欲しいなら、彼女を楽しませられる男になってください。

 

ここでいう楽しませるは、彼女をドキドキさせることです。

彼女の知らないところに連れて行き、未体験の世界を経験させてあげる。

 

たまに単純に笑いを取ればいいと誤解しているひとがいますが
それは違います。

一番やってはいけないのは、自虐ネタなどで笑いを取ること。

 

たまにはやってもいいですが、毎回これをやるのはやめてください。

やればやるほど自分の価値が下がってしまいます。

 

女性は頼りになる男、価値の高い男に惹かれます
そこに男の魅力を感じます。

 

でも自虐ネタばっかりやってると
弱そう、ドジ、いざというとき守ってくれなさそう
という評価になってしまい
友達としてはいいんだけど、恋人候補からは外れてしまいます

 

逆の立場になって考えてみてください。
周りから笑いものになっている女性を彼女にしたいと思うでしょうか?

 

笑いを取ることよりも彼女が欲しいのなら、もっと磨いたほうがいいスキルはたくさんあります。
人気取りのためにわざとたまにやってるぐらいにとどめておいてください。

 

笑いをとる会話ができる方が女の子にモテるのか?

 

なんで返事くれないの? と催促のメールLINEを送る

好きな女性にLINEを送っても反応が無い・・・自分では気づいていないミスが原因で彼女から嫌われているかも

メールを送っても返事がない、LINE送っても既読にならない。既読スルー
経験がある人も多いんじゃないかと思います。

 

彼女になって欲しいので、振り向いてほしくて
「なんで返事くれないの?」 と催促のメールLINEを送る

 

たまたま忙しかったり、体調が悪かったりして遅れているだけかもしれません

またメールやLINEの返信ペースも当然ですがひとによって違います。

 

普段10分ぐらいですぐ返事をする子、1日ぐらい空く子、2~3日空く子、1週間程度空く子
など女性によって様々です

 

普段返事が早くても、何か嫌なことがあったりするとそちらに気を取られてしまい
返事が遅くなる時もあります

 

そんなときに
「なんで返事くれないの?」
とメールやLINEをもらっても

 

いま、あなたのことを気にしている余裕がないので
返事をしないということになります。

 

そこで「なんで返事くれないの?」と何回も送ってしまうと
うるさいという感情に女性のほうはなってしまい、
あなたに対してマイナスの感情を持ってしまいます。

 

元々はあなたが悪いわけではないのに、しつこくてうるさいあなたにイライラして
あなたが悪いということになってしまいます。

非常にもったいないです。

 

返事をもらって安心したいのはわかりますが
彼女のことが気になり、振り向いて欲しいので
何度も返事を催促するというのはやめましょう。

 

恋愛経験を積むとわかるようになりますが
半年ぐらい相手の女性の都合で連絡が取れないということはあります。

 

仕事をしている女性ならなおさらです。
でも自分が悪くない、相手の問題の場合には
その問題が解決したとき、女性のほうから
久しぶりに連絡が来ます

 

それまで待ちましょう。
また彼女に嫌われるようなことをするのはやめましょう。

 

毎日のようにメールやLINEでメッセージを送る、電話をかける
彼女が欲しいので、毎日のようにメールやLINEでメッセージを送る、電話をかける

「おはよう
今日も一日頑張って!」

「今日の昼は〇〇だった」

「お仕事お疲れ様
お休み^^」

 

朝はおはようの挨拶から始まり、
今日はどんなことがあった

 

夜はお休みと
毎日マメにメールやLINEでメッセージを送る。

 

彼女に振り向いて欲しいからと
好感度を上げるつもりでマメな男を演じて
頑張っているのかもしれませんが
逆効果になることもあります。

 

よく恋愛本などでマメな男はモテると言いますが
相手の女性にもよります。

 

また好きでもない相手から毎日のようにメールやLINEで
メッセージが来てもうざいだけです。

 

逆の立場になって考えてみてください。

 

特に好きでもない女性から毎日そのようなメールが来たら
どうしますか?

 

だんだん、返信するのが面倒になるでしょう。
何気なくやっているつもりでも、逆に嫌われる原因となります。

 

いちかばちかで告白する

彼女が欲しいので、いちかばちかで告白する

ものすごい彼女のことが好きだ!
どうしても自分の彼女になって欲しい!
付き合いたい!

 

ずっと好きだった!
熱い思いをぶつければ、きっと彼女も心を打たれて
付き合ってくれるだろう

 

というのは男の幻想で現実にはそんなにあまくありません。

 

告白して成功するのは、彼女が心の中であなたのことをいいなと
思っていたときのみです。

 

告白する前に彼女は自分に気がありそうか
冷静になって考えてみましょう

 

勝算がなさそうな場合は、もっと彼女の気を引く必要があります。

 

友達とみられている場合は、イメチェンをして
なんか変わった「前より男らしい」と思われる必要があります

 

関連コンテンツ(youtube音声)はこちら↓ 彼女が欲しい方注目!!

【彼女欲しいひと注目! ダボダボした服装を変えたら、女性と会話が弾むようになった! 】

 

彼女のことを追いかけまわす

彼女に振り向いて欲しいので追いかけまわす

見捨てられまいと必死になるあまり
その必死さが余計彼女に恐怖をもたらし
どんどん悪い方向に事態が動いていく
ということがよくあります

 

彼女のバイト先や仕事先に押し掛ける。
しつこくメールやLINE、電話をする。
返信を催促する

 

挙句の果てに家に押し掛ける。
あなたは好きという気持ちを伝えたいだけでも
彼女にとっては迷惑で
怖いものになってしまっています。

 

こんなに彼女のことが好きなのに
というのは男の一方的な感情です。

 

恋愛は自分の気持ちだけでは成り立ちません。
相手がどう感じるかが重要です。

 

振り向いてもらえるまで追いかけまわす
というのは恋愛ではありません

 

振り向いてもらえず恨みに変わってしまうひとさえいます。

 

明らかに避けられているなと感じたら
振り向いて欲しいという思いは心の中にしまって
一旦彼女から離れてください。

 

自ら身を引くのも男です。

 

なにかとお節介をする

ブサイクでもモテている人はほぼ確実にしていること! 会話で女性に本音を話してもらう

 

彼女に呼び出されたら車で迎えに行ってあげて
なにか荷物をたくさん持っていれば、荷物を持ってあげて
なんでも彼女のいうことを聞いて

 

でも、肝心のデートの約束をしようとしたり
食事に誘ったりしようとするとはぐらかされ
いつまで経っても進展しない

 

彼女の気を引こうと、親切にしているつもりが
ただの便利屋となり下がってしまいます
女性は自分より強い人に憧れ、惹かれる傾向があります

 

ただの便利屋だと格下と思われてしまい
女性の方からなめられてしまいます。

 

彼女がどんなに心優しくて
他人のことをそのような目で見ることは無いとしても
少なくとも女性から見てドキドキするような男には映りません

 

たまに親切にするぐらいの方が
「いつもと違って今日は優しい・・・」と女性はぐっときます

優しい人がいいというのは、こういうこうとです。

 

不良が、捨て猫を世話しているなど意外な姿を見て
女性は「優しい」「実はいいひとなのかも」とぐっときます

 

そうやって不実な男に惹かれ近づき、DVや犯罪の被害者になってしまっている
女性も多いです。

 

親切を安売りしていると、ありがたみが全くなくなってしまいます。
彼女に振り向いて欲しいと、なんでもかんでも言う通りになるのは
やめましょう。

 

あなたの価値を下げる行為です。
彼女が欲しいのなら、自分の価値を上げることをしましょう。

 

例えば
髪型・ファッションに気を使い、おしゃれにみせる。
雰囲気を格好よくすることで、「良いかも」
と女性から思われやすくなります。

 

その他、自分の価値を上げることについては
メルマガの中でお話しています

 

興味がある方はメルマガをご覧ください

 

彼女が欲しいのなら、自分の価値を上げること

 

解決策
彼女が欲しいのなら、頼りがいを身に着けること!

彼女に振り向いて欲しいけど
あまり振り向いてくれないというときは
そもそもあまり好かれていません。
 

恋愛対象としてみられていません。

 

振り向いて欲しいからといって
かまって、かまって、こっち振り向いて
とあの手この手で
彼女の気を引こうとしても逆効果に
なってしまうことが多いです。

 

もし避けられているなと感じたら
友達を交えて一緒に遊びに行くなど

 

これまでのアプローチの仕方をガラリと変えるか

 

それでもダメなら一旦、彼女の前から引いて
半年程度時間を置きましょう。

 

その間に他の男に取られたらどうするんだ
と思われるかもしれませんが、嫌われるよりはましです

 

しつこくして嫌われてしまうと、再アプローチすることすらできません。

 

それよりは会わない半年程度の間に
ファッションや髪型を変え男を磨き
おいしい食事ができる店などを調べておく

 

次会ったときに
なんか変わったね!
と好印象を持たれるようにして

 

おいしいところ見つけたよなどと
食事に誘ってみてください

 

彼女の前でいいところを見せ
彼女の気持ちが寄ってくるのを待ちましょう

 

振り向いて欲しいと追いかける男より
今までと違った頼りになり、女性を楽しませることができる
男になれば、女性の方から自然と寄ってきます。

 

【人気コーナー】教えて! 彼女を作る方法 Q&A一覧(別記事2)

 

教えて! 彼女を作る方法 Q&A一覧

 

当サイトで人気のコーナーのご紹介です

 

かわいい彼女が欲しい
彼女の作り方がわからない
という多くの方に読まれています

 

下記のテーマについて扱っています。

 

目次


・好きな女の子への告白について

・キャバクラ嬢や風俗嬢、ガールズバーなどお店の女の子を彼女にしたい

・彼氏がいる女の子を好きになった。自分の彼女になって欲しいが、どうしたらいいか?

・好きな女の子へのLINEやメールなどの連絡頻度について

・女の子との会話が弾みません

・二度目のデートに繋がらない

・いい人なんだけど・・・と言われるが、なぜか恋人はできない。彼女が欲しいがどうしたらいい?

・自分から好きになった女の子に限って、彼女にできない理由

・出会い系サイトやfacebookアプリ(pairs、omiai)などのネットの出会いで女の子と仲良くなるには

・彼女が欲しいのですが、自分のコンプレックスが気になります

・ノウハウの通りやっていますが結果が出ません。

 

興味のある方はご覧ください↓

【人気コーナー】

教えて! 彼女を作る方法 Q&A一覧を読む

 

(Visited 1,370 times, 1 visits today)