LINEスタンプを送る男はモテない
今日もLINEについての
恋愛ノウハウをお伝えしようと思います。
先日「オジサンのLINEが嫌われる理由」では
メール時代の恋愛テクニックを使ってしまっていて
結果、LINEでは女性の好意を下げているという
話も書きましたよね。
で、本日もすこしそれに関係するんですが
LINEスタンプについてです。
実はこの、LINEスタンプについてって
私がもらう恋愛相談でも地味に多い質問だったりします
文章でメッセージをやり取りする女性もいますが
逆に、スタンプばかりの女性も時々いますよね。
メルマガで、LINEとメールの違いについて
・メールは手紙
・LINEは会話
という事をお伝えしたと思います。
この他にもLINEとメールでは違う部分て
結構あって、その一つが「LINEスタンプ」です。
こちら、女性にモテるという意味では
けっこう好意を下げている男も多いんですよ。
それでまず、LINEスタンプを送る時の大原則は
「自分に合ったスタンプを使う」
ということ。
基本LINEは自分のイメージに合った
メッセージやスタンプを送るのが鉄則です。
※メルマガでも書きましたよね
ですから
「このスタンプは女に人気があるからな・・・」
とかいう気持ちで、自分のイメージと
違うものを送ってはいけません。
というか、だったら送らないほうがいい。
たとえるなら、オジさんが若い男の恰好や
話し方をマネてアプローチするのと同じ。
そんなことをする必要はありません。
お伝えしているように、LINEは会話と同じジャンルです。
だから、普段の延長上にあると思ってほしいんです。
ですが
私が恋愛相談や面談などで思うのは
LINEの中でキャラが変わってしまう方が
結構いるということなんですね。。。
・リアルではまだそんなに仲良くないのに、LINEでは親しげ
・普段は物静かなのに、LINEでは明るいキャラ
このようにリアルと違うイメージは原則NGです。
しかし、メッセージ自体は問題ないのに
LINEスタンプでキャラが変わってしまった結果
好意を下げている方が結構いるんです。
では、どうしたらいいのか?
まず、あなたはLINEのやり取りをする場合に
どの位の頻度でスタンプを使用していますか?
1、 全く送らない
2、 最初や最後の挨拶で送る
3、 会話の中で気持ちに合ったものがあれば送る
4、 メッセージを送るごとに送る
5、 文章でなくスタンプだけ送る事がある
さすがにここで間違っている方はいないと思いますが
これから好意を上げていこうと考えている女の場合は
4、 メッセージを送るごとに送る
5、 文章でなくスタンプだけ送る事がある
は、やってはいけません。
既に相手があなたのことを「好き」ならば
大丈夫な場合もありますが(それでもやらない方がいい)
リスクを考えた場合
4、 メッセージを送るごとに送る
5、 文章でなくスタンプだけ送る事がある
はやらないで下さい。
現状でうまくいっている方はそれでいいです。
もしかしたらキャラと合っているのかも
しれませんしね。
問題は、現状でLINEで女性の好意を
上げられていない方の話です。
なぜ
4、 メッセージを送るごとに送る
5、 文章でなくスタンプだけ送る事がある
をしてはいけないのか。
理由は簡単で、頻繁にスタンプを送ることは
・男らしくない
・相手(女性)に媚びている
という、印象を持たれる可能性が高く
・テンションが高い
(=女性に、あ、こいつ私のこと好きなんだと感じる)
(=主導権を握られる)
にも繋がります。
また、スタンプだけ送るというのも
相手は返信を期待されていると感じますので
・なにを返信すればいいのかわからない(=面倒くさい男)
というリスクを含んでいます。
ですので、こいう場合ならば「1、 全く送らない」の方が
マイナスがないので良いくらいですね。
LINEに限ったことではないのですが
女性の好意を上げるには
・卑屈な印象を与えない
・しつこくしない
が原則です。
卑屈な印象を与えたり、しつこくしたら
好意を下げるというのは当たり前ですよね?
もちろん、あなたも十分わかっていると思います。
ですが、こと恋愛になると人間は判断力が鈍ります。
しつこくしてはいけないとわかっているのに
必要以上にメールやLINEを
送ってしまったりする。
※これは本当に多いので注意してください!
LINEスタンプも同様で、上手く使えば
会話をスムーズに運んだり相手を楽しくさせて
好意を上げられるのですが
スタンプの種類や、頻度によってはマイナスと
なってしまう事があるんです。
私も恋愛相談などでよくあるパターンでは
・女子ウケを狙い過ぎたスタンプで、頼りがいを失っている
・ギャグ系スタンプが滑っていて、サムイ人と思われている
・スタンプが会話内容と合っておらず、会話が止まっている
という方は結構います。
スタンプを結構おくるけど、女性の好意を
LINEで上げられてないと感じる方は
いっそ、スタンプを送ることをやめてみましょう。
変なスタンプを送るくらいなら
送らないほうが全然マシですからね。
ちなみに以下の私のLINE講座では
「女性の好感度を下げないスタンプの使い方」
なんてのも、解説しています。
特に、若い女性の場合は、相手がスタンプを
使ってくる頻度が高いので若い女性が好きな方には
参考にしてもらえたらと思います!