間違い→会話が普通にできるからLINEでの好意レベルは「普通」
今回は、今まで俺が
LINE添削をしてきたなかで多くの方が
間違うことが多いパターンを紹介します。
あなたもこの罠にハマってないか
確認してみてくださいね。
それは
「女性の、会っている時の反応とLINEの時の反応が違う」
というパターン。
具体的にいうと
・会った時は普通に会話するのに、LINEだと既読スルーされる
・普段はそっけないが、LINEだと好意レベルが高い反応をする
などの場合です。
LINEは相手の好意レベルに合わせて
メッセージや頻度を変えるのが、何よりも重要です。
好意5段階
1、好き
2、好感
3、普通
4、興味なし
5、嫌悪
俺のLINE講座の中では、LINEで相手の好意レベルを
見抜くチェックポイントを説明していますが
チェックポイントだと相手は「4、興味なし」だけども
会っているときは楽しそうだから「2、好感」くらいに感じる。
とかの場合
一体どっちが本当の好意レベルなんでしょうか?という
質問を結構もらうんですね。
このように会っている時とLINEの時の反応が違う場合
どちらの好意レベルを信じたらよいと思いますか?
答えは「LINEの時」の反応が、
相手の正しい好意レベルを表しています。
ここはけっこう勘違いしている人が多くて
とても危険なポイントです。
本当の好意レベルを見誤ると
まだ「4、興味なし」レベルのLINEを
しなければいけないのに
勘違いして「2、好感」レベルのLINEを
してしまったりする。
そうすると相手は、好意の温度差を感じて
相手の好意は下がってしまいます。
特に俺のLINEコンサルで多いパターンは
「実際に会っている時に会話も普通にできるから
相手の好意レベルは「3、普通」以上だと思います」
というパターン。
でも、LINEで好意レベルをチェックすると
「4、興味なし」の場合が多いんですね。
あなたも、普段の会ってる時の反応と
LINEの反応が違うというのを
感じた事がないでしょうか?
もういちど言います。
「LINEの時」の反応が、
相手の正しい好意レベルを表しています。
これを聞くと、ショックを受ける方が結構いるのですが
最終的にゲットするには必要な考えなので
忘れないでください。
繰り返しますが
【実際に会っている時の反応とLINEの反応では
LINEの反応が、正しい好意レベルを表している】
です。
ではなぜ、こんな風に女性は反応を変えるのか?
文章にすると単純な事だとわかるのですが
もし実際にリアルで会っている時に
本心の「4、興味無し」な態度を男にした場合。
「あいつは嫌な女性だ」
とか、噂になったりする可能性がある。
だから、相手の男への反応を悪くして
面倒くさい事になるのが嫌で
実際に会っている時はウソの反応をしているだけです。
でもこれって男女関係なく、人間なら当たり前で
実際に目の前の人に対して「4、興味なし」の場合でも
場合によっては「2、好感」の態度をするのは普通にあります。
(たとえば、お世辞を言うとか)
あなたも職場の人に対して、興味がない人でも
無視したりはしませんよね?
そんなことしたら「なに無視してんだ!」と
ケンカになってもおかしくありません。
ほとんどの人は「4、興味なし」の相手でも
なるべく良い印象を持たれようとすると思います。
どころか「5、嫌悪」の相手でも
職場などなら「2、好感」の態度をしたりしませんか?
※嫌いな上司への態度とか
しかしLINEでは、ウソの態度をする必要がありません。
既読スルーも「返事し忘れていた」などと言えばいいだけです。
実際に会っているときよりも
問題が起きにくいため
好意レベルに対して、素直な態度をとるんです。
つまりLINEの反応の方が
相手の本当の好意レベルを表した態度だと考えてください。
どんなに普段、楽しそうに話してくれようが
LINEで「4、興味なし」の態度をする女性は
「4、興味なし」の好意レベルというのが真実なんです。
そして、この会っているときの反応と
LINEの反応が違う場合の、危険な罠というのが
あなた(男側)の感情が揺らされてしまうという事。
会っている時とLINEの反応が違うと
「あの子は俺の事が好きなのかな、好きじゃないのかな・・・」
という状態に、気持ちをもっていかれます。
こうなると、あなたは相手の事が
普段から気になってしまうため、どんどん好きになってしまう。
そして好きになってしまえば
当然、冷静な判断ができなくなります。
その結果、最終的には我慢できなくなり
イチかバチかの告白とか
好意レベルを無視したマイナスな事をやってしまって
取り返しのつかない状態になるんですね。
会っているときとLINEの反応が違う場合は
素直にLINEの反応で好意レベルを見抜いてください。
それがたとえ
【実際に会っている時の態度よりも低い好意レベル】
だったとしても、受け入れましょう。
受け入れることが、最終的なゲットには
必ず近づくことになるからです。
それに相手が「4、興味なし」の好意レベルだったなら
興味なしの相手に対して行うLINEをすればいいだけです。
焦って、間違ったLINEをするのが最悪なんです。
焦らず、好意レベルに合わせたLINEをするのが正解です。
マイナスさえしなければ、必ずゲットできます。
相手の好意レベルを冷静に見抜いて
ミスをしない様に心がけてくださいね。
既読スルー
やりとりが続かない
デートに誘えない・・・
なんて送ればいいかわからない・・・
彼女が欲しいが、LINEすら
うまくいかなくて困っている・・・
そんな悩みにお応えする
コンサルティングがこちら
いまなら半年間のサポート付です。