彼女が欲しいひとのための恋愛の学校です。学校では教えてくれない女性との会話などを教えます。

2018年6月19日

目次

彼女が欲しいなら、変えなければならないこと2つ

 1第一印象が悪い

 2会話

彼女が欲しいなら好感度を上げること

女性から微妙と思われてる場合でも、デートに誘うときは粘るべし!

彼女が欲しいなら、リードできるような男になる

まとめ


彼女が欲しいのなら何を学べばよいか

1出会い

2会話

3テクニック

の3つです。


彼女が欲しいのなら、第一印象(ファッション・髪型)を良くし、
会話で好感度を上げることが重要です。
両者はとても大事で、どちらも必要です。こういうところに気を付けず、
ただ合コンなどの出会いの場に行ったり、闇雲に婚活しても彼女はできません。


長年ずっと彼女ができない、結婚したくても相手がいないので

しょうがないのでノッツェ、ゼクシィなど
婚活サイトを運営している会社に行き
利用料半年で30万円などを払って婚活相手の女性を探す
というひとが多いですが


大金を払い、あとはなんとかなるだろうと思っている方が多いのですが

ノッツェ、ゼクシィなど婚活サイトなどは
会話や服装などの講座もあり、ある程度教えてくれます。

しかしそれはちょっと、おまけみたいのもので
あくまでも出会いを探すという側面が強いです


中学高校大学職場で女性と接すことの少ない男は
いつまで経ってもそのままで

公の場では誰も教えてくれません。


日本の社会が自由恋愛になってから
モテる人間とモテない人間の格差が広がるようになりました。

街コン、合コン、友達の紹介、ナンパ、相席屋、出会い系サイト、スマホアプリなど

出会いの場はたくさんありますが
どうやったら出会えるのか
彼女を作ることができるのか


今まで彼女がいたことがある人は、彼女欲しいな~と思っていなくても
ふらっと行った出会いの場で彼女ができたりしますが

彼女欲しいな~と思っているのに全くできないというひともいます


出会いの場に行き、お金だけかかり、女性の連絡先など交換できず
なんの成果もなく仕方なく帰ってくる。

そのうちお金だけかかって嫌になりやめてしまう

ただ闇雲に出会いの場に言ったり合コンなどをしていても成果は出ません


彼女が欲しいなら、変えなければならないこと2つ

まず、なぜなにも成果が出ないのか

どこが悪いのか

考えられる大きな原因は2つ


1第一印象が悪い

この第一印象、とても重要です

服装がダサい、髪型がダサい、勉強眼鏡 
など真面目な方であればあるほど、服装(ファッション)や髪型

彼女が欲しいと思っているのなら、変えていくことが重要です


身長が低くてチビなので、女性の方が身長が高い

太っていて格好いい服を着れない

髪が薄くて実際の年齢より老けて見えてしまう

ガリガリでひ弱そうに見える


などなど、外見にコンプレックスがあるという方も多いかもしれませんが
体型はある程度服装でカバーすることが可能です


多くの方はこれを知らずに、仕方が無いと諦めて
自信の無いまま出会いの場に行き、やっぱり駄目だった


どうせ俺は〇〇だから と余計自信を無くして
帰ってくることが多いのですが、体型をカバーする方法を知らないのは
本当にもったいないです。


彼女が欲しいのなら、コンプレックスである部分をうまくカバーしてから
女性にアプローチしたほうが、第一印象がぐっとあがり
女性の反応も良くなり、自信もつくというものです。


世の中には、ブサイクでも美女と付き合っていたり
さほど格好よくない男でも可愛い女性と付き合い結婚している
という男は大勢います


誠実で真面目でおとなしい男性ほど、自分の見せ方を知りません。
自分を女性に良く見せようという発想がありません。


女性は早ければ小学校高学年ぐらいから化粧をして
自分を可愛くきれいに見せようという
習慣を身に着けているためそれが当たり前となっているのですが

男子校育ちで大学、職場も男ばかりという場合だと
自分の外見を磨くということをしてこなかったひとも
いると思います。



2会話

真面目であればあるほど、堅苦しく丁寧な口調であることが多いです

彼女が欲しいと思っているのなら、これも変えていくことが重要です


お見合いみたいに終始 敬語で丁寧な口調だと相手の女性も緊張して疲れてしまいます


仕事何してるんですか?

趣味は何ですか?

休日は何をしてるんですか?

家族はどういうひとですか?


もちろん彼女が欲しいのなら、こういう相手の女性の最低限のプライベートの情報は必須です

しかしながら、多くのつまらない男はここで終わってしまっています。


重要なのはここから掘り下げて、打ち解けていく必要があるのです


音楽が好き→俺もそれ好きです→ちょっと深い話になり話が弾む

旅行が好きです→俺もそれ好きです→最近どこ行きました?

動物が好きです→俺もそれ好きです→なんか飼ってますか?

など


相手の女性と、ただ話したり聞いているだけではなく
どんな話をしたら盛り上がりそうか考えながら話してください。


また人間というのは、他人からどういうふうに見られているのか気になったりするものです。

初対面の女性なら

気が強そうだね とか
しっかりしてそうだね


アパレルに勤めてそう、おしゃれだね
仕事できそうだね

など、相手の女性のイメージに関する話も、女性の方は関心が高いです。


つまらないと思われてしまうと、せっかく出会いの場で女性と会っても
次のデートに繋がりません


会話ネタ、話題がないというひとが多いのですが、
彼女が欲しいのなら話題を増やしましょう。


関連コンテンツ(youtube音声)はこちら↓ 彼女が欲しい方注目!!

【女の子と仲良くなる彼女を作るための最大のコツ。不倫した男はこうやって女の子と仲良くなった!】


彼女が欲しいなら好感度を上げること

彼女が欲しいなら、女性にさりげなく自分のことをアピールしなければなりません。
このアピールが下手な男性がとても多くて、損をしているのはとてももったいないです


会社の営業職の方をイメージしてみてください。
うちの会社なら、あれができます、これができます
と相手へメリットを伝えますよね。


女性との会話はそれと同じです。


君の知らないところに連れて行ってあげるよ
おいしいところたくさん知ってるよ

など

直接言わなくても

旅行たくさん行ってる
→恋人になったらいろいろ連れて行ってくれそう


うまいコーヒー屋、カフェ巡りが趣味
→おいしいところたくさん連れて行ってくれそう

という期待を相手に抱かせることができるか
という点が重要になります。


ただ漠然と自分の趣味と合うようなひとを探しているだけでは
彼女が欲しいと思っていてもなかなかできません


世の中趣味が全然違うのに結婚している男女たくさんいますよね。

これは、もちろんお金の場合もありますが


女性の方がこのひとすごい
尊敬できる、夢を持っているなど
あなたの人間的な魅力に引かれたときに

小説家、音楽家、芸術家の卵などに惹かれる女性は
こういう部分をみています。


女性から微妙と思われてる場合でも、デートに誘うときは粘るべし!

出会いの場で女性に出会っても、その後のデートに繋がらなければ意味がありません。

次のデートに繋がらない、ということは好感度が足りないということです


好感度が微妙な場合

女性の場合とりあえず断っておくという選択肢をとりますが
彼女が欲しいのなら、ここで粘らないといけません。


例えば、帰って予定を確認しないとわからないから・・・
などというのは、断り文句であることが多いです


日本人の女性は、はっきり嫌とは言いません。

断られてもどうやってうまく誘うかがポイントとなります


まだ1対1でデートに出かけるほどではないと女性が思っている場合は
合コンに誘う、複数で遊びに行くなどの提案が有効です

どうしてもその子のことが好きな場合、試してみてください

関連コンテンツ(youtube音声)はこちら↓ 彼女が欲しい方注目!!

【彼女が欲しいのなら粘れ!  断られた女性にデートOKにさせる切り返しの会話集】


LINEやメールアドレスなど連絡先を交換できたと喜んでいても、その後家に帰ってメッセージを送っても
返事が来ないということはよくあります

彼女が欲しいのなら、なるべく会っているときに、次に会う約束を取り付けましょう。


もっとも本当に嫌がっているのに、粘っても余計嫌われるだけなのでやめてください。

相手の女性がデートに行こうかどうしようか迷っているようなときに粘ってください!


彼女が欲しいなら、リードできるような男になる

相手の女性を追いかけているだけだと魅力が下がります

女性というのは男性についていきたい、リードされたいものです


彼女に振り向いて欲しいからといって、プレゼントを贈ったり、
意味のないLINEやメールを送ったりと
おいかけてばかりでは、相手の女性はドキドキしません


良かれと思ってやっていることが、恋愛初心者の場合は裏目に出ているということがよくあります。
小手先でなんとかしようとするのではなく、あなた自身の魅力を輝かせることが重要です


例えば、好きな女性がカフェの店員だとして

ただカフェに毎日通い、意を決して告白やデートに誘っても
あなたの魅力が伝わっていなければ、相手はOKすることはありません

しかも外見(髪型やファッション)がOKの上で
さらに人間(男)として魅力があるかという
2重のチェックになります

相手の女性が、あなたと話し、あなたのことを好印象に思っている
○○が素敵
一緒に行ってみたいな

などと興味を示していない限り、闇雲に誘っても断られるだけです。


合コンや相席屋、ネットでの出会いでも、同じです


彼女が欲しいのなら、相手の女性をドキドキさせることが必要です。

次のデートはどこに連れて行ってくれるんだろう という期待感
このひとなら頼っても大丈夫という安心感


時には誘ってみるばかりではなく、一歩引いてみるというようなことも必要です


関連コンテンツ(youtube音声)はこちら↓ 彼女が欲しい方注目!!

【恋愛・デートでのかけひき。|女性にモテるためのテクニック。押しと追いかけるの違い】


まとめ

あなたは、どこの段階でうまくいっていないでしょうか

1回目のデートにすらいけないというかたは

第一印象(服装や髪型)や会話になります


1回目のデートに行けるが、2回目のデートに繋がらない。
恋人はできないという方は、会話の内容です


なんかうまくいかないというひとは、
自分では気づいていないことが多いですし
こういうことは誰も指摘してくれません


またあなたの周りにモテている友達がいたとしても
あなたと性格などが全然違うのでモテる友達の真似をしようとしても難しかったり
他人にちゃんと言葉で教えることが出来るというひとは
少ないのではないでしょうか


そんな真面目で誠実な男性に向けて、文章にして
恋愛初心者の方にもわかるように、メルマガを書いていますので
自分のどこを改善したらよいのか気になるという方は
読んでみてください(無料です)↓


かわいい彼女が欲しいひとが読むメルマガ

かわいい彼女が欲しいひとが読むメルマガ

かわいい彼女が欲しいひとが読むメルマガに無料登録する



ときおりメルマガの中で、恋愛相談にものっています
好きな女性がいて、彼女になって欲しいがうまくいかずに
どうしても困っている場合など、相談してみてください

(Visited 559 times, 1 visits today)