女の子との会話は適切なタイミングで適切なテクニックを使うこと!

2019年8月28日

恋愛テクニックを知っていても、
デートや会話の中で適切に使わなければ意味がありません。

 

恋愛テクニックばかりに固執し、女性に試しているものの
全く仲良くなれないひとが多いのは、
相手の女性の属性と適切なタイミングで使っていないからです。

 

・好意を上げるには相手の属性を知ることが大事です

 

好意を上げたいと思う女性に対して
あなたが知っておくべき属性は

 

・現在の相手の好意5段階レベル ※1

・女性のS系/M系(SS、SM、MM)※2

・女性の冗談通じる系/通じない系

・女性のマジメ系/非マジメ系

です。

 

※1、好意5段階レベルを知らない人はこちら↓
関係性が薄い女性との関係を良くし、仲良くなるには?|
相手の好意レベルを見極めよう!

 

※2、SS、SM、MMの見極めがわからない人はこちら↓
あなたの付き合いたい子、好きな女性のタイプを見極めるには? 彼女欲しい人必見!!

 

全く同じ恋愛テクニックを使っても
相手の属性によって反応は、まるで異なる。

 

S系の女性には主導権をとらせつつ、好意を上げるべきだし

M系の女性ならば、男側が主導権をとらなければいけません。

 

それで、特にわかってもらいたいのが
この属性分けの考え方は

・相手の女性の好意レベルが「4、興味なし」

の場合ほど、絶対に必要ということなんです。

 

なぜ「4、興味なし」の場合ほど必要なのか?

 

それは、何度かメルマガでもお伝えしているように

基本的に好意レベルが高い(「1、好き」「2、好感」)の
状態になっていれさえすれば

あなたがどんな行動をしても
好印象に取られることが多くなります。

 

ですが「3、普通」や「4、興味なし」では

ささいな事でさえ、悪印象を与えてしまう。

 

昨日のメルマガでも紹介しましたよね。

======================

また「1、好き」の女性なら
「声が聞きたくなって電話しちゃったよ」と電話しても

受け入れてくれる可能性が高い(正確には、女性のS/M属性で変わります)

 

ですが

「4、興味なし」の女性に
「声が聞きたくなって電話しちゃったよ」と電話したら、どうなると思いますか?

「え、なんなの?・・・怖い」とストーカー扱いされても、おかしくありません。

======================

 

このように、好意レベルが低い状態だからこそ

好意を下げる事がどんどん多くなります。

 

だから、相手の属性などを考慮して
より正しい対応をしていく必要があるんですね。

 

最初から好意レベルが高い状態にするには
外見やステータスなど第一印象が良い事が条件です。

 

その結果

【最初から好意レベルを高められる男(外見が良いなど)】
 ↓
【女性の好意レベルが最初から「2、好感」】
 ↓
【何をしても好印象にとられやすい(好意が上がりやすい)】
 ↓
【勝手にゲットできる】

という状況になります。

 

元ホストなどのイケメンが語る恋愛ノウハウが
役立たないのはこのせいなんですよ。

 

元々、最初から好意レベルを高められる男が
有効だと言っている恋愛ノウハウは

 

最初から好意レベルが「2、好感」以上だからこそ
可能になるノウハウばかりで

「4、興味なし」相手の女性には、使えません。

 

追加していうと、こういう外見の優位性だけで
モテている

年をとって外見の優位性が衰えたときに
全くモテない状況になります。

女性との会話は適切なタイミングで適切なテクニックを使うこと!

 

「4、興味なし」の女性の好意を上げたいならば

 

・女性の好意5段階レベルを見抜く

・女性のS系/M系を見抜く

・女性の冗談通じる系/通じない系を見抜く

・女性のマジメ系/非マジメ系を見抜く

 

そして、

・クリティカルスキル(3つの会話の方向性)

を使う。

必ずこの手順を使ってください。

 

それで今回は

・クリティカルスキル(3つの会話の方向性)

について説明します。

 

このクリティカルスキルとは、簡単に言えば

どういう会話をすれば好意が上がるのか?を
明確に体系化したものです。

 

昨日のメルマガでも書いたように ※3
3つの会話の方向性とは

 

1【あなたにも女性にも関係していない会話(布石)】

天気やペットなどの当たり障りのない会話

 

2【相手のことに関する会話(有効ネタ)】

恋愛話や、彼女の家族の話

 

【感情のぶつかり合いがある会話】

の事です。

 

※3 布石、有効ネタ、クリティカルスキルについてはこちら↓
女性との会話は感情がぶつかりあうことが大事!

 

ちなみにあなたは、女性の好意を上げたいなら

この中のどの会話が必要だと思いますか?

ちょっと考えてみてください。

 ↓ ↓ ↓

正解は【全てが必要】です。

 

女性の恋愛話を聞きだすなどが有効という話は
知っている方も多いでしょう。

ですが、天気やペットなどの当たり障りのない話が
必要ないのかというと

そうではありません。

 

俺の所に来る恋愛相談で多いもので

「どんな話(ネタ)をすれば、好意が上がりますか?」

というものです。

 

恋愛話など、話のネタも当然重要です。

 

しかし、それよりもっと大事なのは

【これら3つの会話を、順序よく、混ぜること】

なんですよ。

 

視点を変えてください。

「1つの会話で何を話すか」ではなく「全体でどんな流れの会話をするか」です。

 

【あなたにも女性にも関係していない会話(布石)】の例として

「今日はいい天気だねー」などと当たり障りのない会話ばかりして
女性の好意は上がるでしょうか?

まぁ、下がる事もないですが、上がりにくそうです。

 

では【相手のことに関する会話(有効ネタ)】でもある

「昔、どんな男と付き合っていた?」という恋愛話は?

これは確かに上がりそうですね。

 

ですが、ここで考えてみてください。

これを、出会った瞬間に言ったら、相手はどう思うでしょうか。

 

「おはよう。A子ってさ、昔どんな男と付き合ってたの?」

こんな風に会話をして、好意は上がると思いますか?

「何こいつ、気持ちわるっ」と思われるのがオチでしょう。

 

つまりこの場合なら、ちゃんと【恋愛話を聞くタイミング】
このような会話をしなければいけません。

 

タイミングや属性についてさらに詳しく勉強したい方は、
メルマガの方で連載していますのでご覧ください↓

女性の恋愛タイプを見極める

(Visited 304 times, 1 visits today)